2023年7月30日 / 最終更新日 : 2023年7月30日 投稿用ブログ ブログ 人の喜びに関わる こんにちは。副院長の重之です。 先日名古屋フィルハーモニー交響楽団の演奏会が高田であり、家族で聴いてきました。子どもたちはヴァイオリンを習っているということもあり、何かしらインスピレーションを受けてもらえるのではないかと […]
2023年7月29日 / 最終更新日 : 2023年7月29日 投稿用ブログ ブログ 副院長の話〜痛み研修→臨床編パート4〜 ここまで痛みについてお伝えしてきました。歯科では痛みを主訴に来院する患者さんが日常化していますが、実は痛みだけでなく慢性的に困っている状態の患者さんが多くいることを最近特に気になるようになってきました。 痛みの勉強をして […]
2023年7月12日 / 最終更新日 : 2023年7月12日 投稿用ブログ ブログ 副院長の話〜痛み研修→臨床編パート3〜 こんにちは副院長の重之です。ここまで私の痛み研修についてお伝えしてきました。 最後のパートです。ここでのポイントは 「痛みは感覚ではなく感情である」ということです。難しいので少しだけ解説していきます。 本書によりますと、 […]
2023年7月5日 / 最終更新日 : 2023年7月7日 投稿用ブログ スタッフブログ 休日のこと スタッフの横澤です😀 先日、4月にリニューアルオープンした盛岡動物公園ZOOMOに行ってきました😊✨ まず出迎えてくれたお猿さんたち🐒3歳の息子はおさるのジョ […]
2023年5月11日 / 最終更新日 : 2023年5月11日 投稿用ブログ ブログ 副院長の話~大学院編~ 一般的に大学院というと修士課程と博士課程がありますが、医学部や歯学部は博士課程のみで4年間研究生活を送ります。 歯科医師としての仕事はある程度決まったことをずっとすると思っていたため人生の4年間ぐらい別のことをしてみよう […]
2023年4月8日 / 最終更新日 : 2023年4月8日 投稿用ブログ ブログ 副院長の話~研修歯科医編2~ 研修歯科医時代はとにかく忙しかったです。一般歯科班、口腔外科班に分かれて、1年目は3か月ごとにローテーションします。 研修歯科医として口腔外科班での研修は印象的でした。大きい病院ですからあちこちから紹介された患者さんがい […]
2023年3月19日 / 最終更新日 : 2023年3月19日 投稿用ブログ ブログ 歯や口の重要性 こんにちは。副院長の重之です。 歯や口の重要性について考えてみます。 よく言われることに歯は一生で一度しか生えてこない。同じことですが、失ったら2度と戻らない。などがあります。だから歯を抜かないように、虫歯にならないよう […]
2023年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月5日 投稿用ブログ ブログ 副院長の話~研修歯科医編1~ 無事に国家試験を合格した私は大学に残らず研修歯科医としては別の施設に行くことにしました。実際は国家試験を受けるだいぶ前に受験をしていて超難関だった慶應義塾大学病院 歯科・口腔外科学教室に無事受かることができました。ここは […]
2023年2月14日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 投稿用ブログ ブログ 副院長の話~大学編~ なんとか第一志望であった日本大学歯学部に入学することができました。高校の友人たちとは別々になり大学入学当初は寂しく感じる時期もありました。 大学1~2年生は基礎的なことを学ぶため歯に関しては解剖学や生理学などで学ぶ程度で […]
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年1月31日 投稿用ブログ ブログ 副院長の話~高校編2~ 高校編2:わたしの受験勉強の時の話です。 先日、陸前高田を訪ねてきてくれた友人とそんな時代の話をしていました。高校2年生(我々のなかでは5年生という言い方をしていました)からは二人部屋になりました。そのときにはクラス関係 […]