岩下の新生姜ミュージアム

先月、栃木県にある 岩下の新生姜ミュージアム に行ってきました。

テレビ等で何度か拝見した事がたり

名前だけ聞くと「生姜の博物館?」って感じでしたが

行ってみたら想像以上に楽しい場所でびっくりでした!

入口をくぐると、まず目に飛び込んでくるのが 

ピンク一色の館内

壁も床もオブジェもぜーんぶ新生姜カラーで、

思わず「すごい!」と声が出ちゃいました。

写真を撮る手が止まらなくて、

館内はまさにインスタ映えの宝庫です(笑)。


展示コーナーでは、「岩下の新生姜」が

どうやって生まれたのかや、製造工程、

歴代パッケージの紹介などもあり、

知らなかった歴史に思わず「へぇ〜」の連続でした。

さらに館内を楽しむ企画 「岩下探検隊」 にも参加しました!

館内のあちこちを巡りながらヒントを探して

クロスワードを完成させるゲームで、

意外と難しくて本気モードに(笑)。

「ここにヒントがあったのか!」と気づく瞬間が楽しく、

展示をじっくり見て回れるのも嬉しいポイントでした。

そしてクリア後はステッカーをゲットしました!

公式キャラクターのイワシカちゃんも居ました!

ダンスを3曲披露してくれました

ダンスを踊りながら観客にダイブしてきたりとても距離が

近かったです(笑)

この日は新しいお土産のアロハシャツを

岩下の新生姜の社長さんとお披露目していました。

そしてカフェでは、名物の 

岩下の新生姜入り唐揚げ をいただきました。

サクサクで新生姜と相性抜群でした。

(※夢中で食べて写真を撮り忘れちゃったのが残念…笑)

もちろん 新生姜ソフトクリーム も堪能。

甘さとピリッと感のバランスが絶妙で、暑い日にもぴったりでした。

お土産コーナーも充実していて、

限定グッズやお菓子がたくさんありました。

正直、行く前は「ちょっとネタっぽい場所?」と思っていましたが実際に体験してみると

本当に楽しくて、大人も子どもも

夢中になれるスポットだなと実感。

ピンクに包まれる不思議な空間で、

食べて、遊んで、学べる。思い出に残る1日になりました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください