パンダコパンダ
こんにちは。スタッフの吉田です😊
最近は暑かったり寒かったり
気温差が激しいですね、
皆さん体調にはご自愛ください🍀
少し前の話になりますが…
石ノ森萬画館で行われていた『 パンダコパンダ展』に
行って来ました!!

石ノ森萬画館の外観は宇宙船をイメージにして
作られて居るそうです✋

小さい頃に妹とビデオが擦り切れるぐらい観た
パンダコパンダ📺
妹にも連絡をすると 私も行きたい!との事で
関東に住む妹も駆けつけ行って来ました🏃♂️

劇場公開50周年との事でそんなに昔のアニメなのー?も
ビックリでしたが 高畑勲、宮崎駿コンビの作品なの!と
驚きました😳

中には当時の貴重な資料やイメージボードなのがありました!
(もちろん撮影禁止でしたが)

パパンダのオブジェ等ありました!

子供時代に戻れたような気がしてとても良かったです。

姉妹で観るアニメはジブリ作品ばかり
初めて観た時のワクワク感を
思い出し懐かしい気持ちになりました。
また、カフェではコラボメニューがありコラボメニューを
1品注文につき缶バッジ1個ランダムでプレゼント!

との事でコラボメニューのクリームソーダを注文🍹

缶バッジは推しのパンちゃんをゲットしました🐼

その後はせっかく石ノ森萬画館に来たので
仮面ライダーも観ました!


私はここの世代かな〜😇😇
あとは分かりませんでした💦笑
ぐるぐる周っているとチカチカ光るキャラクターが!

これは、父の好きなキャラクターだ!
妹が言うのでとりあえず写真に撮りました📸

帰宅後、父に『 お父さんの好きなキャラ居たよ!』
と写真を見せると『 こんなの知らない』と言われて
しまいました😅
私自身も名前も見なかったのでこのキャラクターが
分かりません😅
このキャラクター知っている方とか居るんでしょうか?😅
下のお土産屋さんでお土産を買い
後は外の展示物などをみました。

東日本大震災の被害にあったそうですが分からないくらい
綺麗に直っていました。

パンダコパンダ展きっかけでしたが
石ノ森章太郎についても名前だけは
知っていましたが色々な作品について
触れる事ができて良かったです🙂