小児歯科治療をご希望の方は、次の内容についてご理解の上、お越しくださいますようお願いいたします。

今後当医院では、5歳頃を基準にして、初めて受診したお子様で、大きな虫歯(根幹治療など)を治療しなくてはならない場合、原則、大学病院などの高度専門機関での治療を勧めることといたします。
 乳幼児期から当院にて定期的(3〜6ヶ月毎)に口腔内チェックを受けているお子様の場合は、引き続き必要に応じて虫歯などの歯科治療を行います。

このようにいたしますのは、初めての場所で、よく知らない大人に囲まれ、高度な治療を実施すると、お子様が過度に緊張したり、怖がったりすることが多々あり、今後の健全な口腔育成の妨げになると危惧しているからです。

 比較的早い段階から定期検診等でご来院いただき、スタッフや雰囲気にも慣れていただくと、我々もお子様のご性格やご家庭の方針などを把握でき、お互いの信頼関係を築いていくことにつながります。歯科医院は、お口の健康を診てもらうところ、歯をきれいに丈夫にしてくれるところ、という認識がお子様なりに持てるようになれば、歯科治療もスムーズに運びます。

一方で、初めての歯科医院で、突然初めての歯科治療をうけるということは、大人が思う以上に子供の心に負担をかけてしまうことがあります。丁寧な説明を心がけていますが、ご両親様、お子様にしっかり理解していただくには時間がかかります。大きな虫歯は、「削る」「麻酔注射」などに加え、どうしても動いてしまう時は危険回避のためスタッフが手足を抑えることもあります。このような体験から「歯科医院は怖い、嫌い」に終始するのは大変残念なことです。

未来あるお子様のお口の健康を守るお手伝いをさせていただくには、ご両親様、お子様と我々スタッフとの信頼関係が何よりも大切です。そして、お子様自身が、自分の歯を大事にしよう、歯磨きをがんばろうと意識し取り組んでいけるようになってほしいと切に願い、当院での小児歯科治療の受け入れ方法を一部見直した次第です。
なお、急な痛みなどの応急処置には今後も対応いたしますが、その後の治療に関しては要相談となります。

随時対応できる小児歯科治療

  • 乳歯の生え変わりに伴う抜歯
  • 軽度なむし歯(レントゲンを撮影して大きな虫歯と判明した場合はその時に相談)
  • 予防処置(シーラント充填、初期虫歯の進行止め、フッ素塗布など)

最後に歯科医院側とお子様との信頼関係の確立と、その後の安全な歯科治療を実施するために以下をお守りください。

1.ご両親様、ご家族様が歯科治療に対して正しいご理解と好意をお持ちください。
2.歯の治療に対することは健康になるためと教えてあげてください。
3.歯医者は怖い人、痛い事をする人ではなく、健康の手伝いをする友達だと話してあげてください。
4.お子様には歯科での恐怖体験や不快な体験などのネガティブなイメージを持たせてしまうような話はしないでください。
5.お子様のしつけのために歯医者や注射という言葉は使わないでください。
6.治療に連れてくる時はうそをつかず、「虫歯を退治しよう、虫歯を治そう」と正直に伝えてきてください。
7.「麻酔は使う?チックンする?キーンってやる?ドリルは使う?」など、お子様からの質問に対しては「先生に聞いてみよう」「先生と相談しよう」とお答えください。
8.当院で子どもは、通常初診時での治療をすることはありません(急性症状がある場合を除く)。治療のトレーニングを行い、子ども達がどんな道具を使うのかを見て、口腔内で水や音を出すことに慣れてもらい、自信をつけてから治療を行います。