今度の改変につきましては、予約の取りづらさを軽減することも目的としています。治療内容の高度化に伴い、お一人あたりの診療時間が長くなることや、地域間のアクセスが良くなったことでより多くの患者様がご来院になることから、従来の診療体制では十分な対応が困難になっております。

お通いいただいている患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、今後深刻化する超高齢社会での訪問歯科診療や、高度治療を求める患者様の増加も鑑み、多くの皆様のご要望に安定して応えていくため、新体制へのご理解、ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

引き続き、地域の皆様により良い治療を提供する歯科医院であるべく、スタッフ一同励んでまいります。ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

吉田歯科医院

   院長 吉田正紀  副院長 吉田重之

陸前高田市の吉田歯科医院ホームページを見ていただきありがとうございます。

当院は陸前高田で開業して40年になります。2011年3月11日の東日本大震災により当院は全壊しましたが、震災後二か月という早さで現在の高田町鳴石に移転開業しました。当院では気仙地域の患者様により良い治療の提供と良好な食生活を取り戻してもらいたいという一心で診療させていただいております。よろしくお願いいたします。

震災前の医院・震災後跡地

仮設診療所・現在の医院

・痛いところだけの治療ではなく、患者様の将来的な健康維持を考えた治療を提案します。
・患者様の要望を聴き、その人にとって良い治療方法を実施いたします。

吉田歯科医院ではできるだけ削らない、抜かないを診療方針の基軸にしています。しかし、患者様が来院されたとき治療対象の歯の多くはむし歯が大きく深く進行し、また、歯周病の進行が著しい場合もあります。
そういう場合はやむを得ず大きく削ることもありますし、抜歯の可能性もあります。その中でむし歯を大きく削る場合は歯の神経をできるだけ残すように努力します。歯周病に関しては進行を少しでも遅らせて、患者様にできるだけ自分の歯で食事をしてもらえるようにサポートをします。
歯を失うことがあれば、どんな治療方法がよいか患者様とよく相談し、考えをすり合わせた上で治療方針を決定し、実践していきます。

「早く治療を終わらせてほしい」「痛いところだけなくなればいい」というお考えで来院していただきますと、当院の治療方針では不満に感じられるかもしれません。

インプラント治療や顎関節症・口腔顔面痛の治療に精通し、精密な治療が可能なマイクロスコープなどを準備しています。気仙沼~陸前高田~大船渡~釜石などを含めた沿岸地域の患者様にこれまでは内陸にいかないと受けられなかった治療を陸前高田で受けられるような態勢づくりをしてお待ちしています。

これまで内陸や都心部まで行かなくては受けられなかった治療を陸前高田で実践しています。
それにより地域での医療格差の是正に努めます。

歯を失った場合の選択肢を充実させています。悩みや希望を確認して、適切な治療方法を選択できるようにサポートいたします。
治療方法の詳細はそれぞれのページでご確認いただければ幸いです。

●取り外しの入れ歯
・機能性吸着義歯のページはこちら
・金属床義歯のページはこちら

●インプラント
・インプラントのページはこちら

顎関節症の治療に積極的に取り組んでいます。
口があきづらい、開けると痛い、音がするなどの症状を緩和させる治療です。
顎関節症に類似した口・顔面の痛みについても研鑽を積んでいます。痛みの原因が歯ではないということがあるため、診断が難しい場合があります。
そのような難解な痛みの診断、治療にも力をいれています。

マイクロスコープは手術用顕微鏡のことで、脳外科の手術や整形外科の手術で用いられています。近年では歯科治療にも用いられるようになってきています。自費診療でもちいられることが多いマイクロスコープですが、当院では基本的に保険診療で使用しています。
このマイクロスコープを用いることで、これまで肉眼では確認できなかった歯の内部にあるむし歯や破折、細い根管を約20倍まで拡大して見つけることができます。その結果診断の精度が向上します。
診断の精度が向上することで治療の成果が良くなることが期待されます。一方よく見えることで歯の破折などが見つかり抜歯にいたるようなケースもでてきます。
当院では特に根管治療(歯の神経をとる治療や根の先の膿を除去する治療)のときに用いて精密な治療をおこなっています。

キッズルーム完備しています

吉田歯科医院では、お子様連れの方にも安心してご来院頂けるよう、キッズルームを完備しています。お子様連れでも、お気軽にご来院下さい。

駐車場のご案内

市役所から鳴石方面へ坂を下り、最初の交差点を右に曲がります。木造の建物(もとカフェ)を左に曲がります。
左側に森の前薬局、右側にりくカフェのある通りを下ると、左側に「鵜浦医院 吉田歯科医院 駐車場」の看板が見えます。その駐車場の手前4つに「吉田歯科医院」の看板があるので、そこへ車を停めてください。

三陸道 陸前高田インター から吉田歯科医院までのアクセスについて

三陸道 陸前高田インター出口 直進

公道を道なりに進み最初の十字路を右折

陸前高田 歯医者 吉田歯科医院

〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町鳴石22-9
鵜浦医院、りくカフェ、森の前薬局隣

営業時間 定休日:日曜

お知らせ&ブログ

お知らせ
院長就任挨拶New!!
お知らせ
吉田歯科医院継承の御挨拶New!!
未分類
岩下の新生姜ミュージアムNew!!
スタッフブログ
久石譲ジブリコンサートNew!!
プライベート旅行
Tour of USA グルメ、景色編
プライベート旅行
Tour of USA final
プライベート旅行
Tour of USA part4 後編
プライベート旅行
Tour of USA part4 中編
プライベート旅行
Tour of USA part4 前編
MENU